サラリーマンには向いていない

サラリーマンには向いていない

Yuto.M 監査法人出身・2022年入社
  • キャリア
  • プロジェクトマネージャー
  • 公認会計士

新卒で大手監査法人に入社し監査業務をはじめ、上場準備企業やその他アドバイザリーを担当。その後エスネットワークスへ。入社後もこれまでの積極性を活かして多岐に渡るプロジェクトへ参画中。

自由に生きていきたい

自由に生きていきたい、そんなことを中学3年生くらいから考え始めました。でも実際に自由に生きるためには何が必要か、そんなことを考えて出てきた言葉が「お金」と「時間」でした。

その2つを追いかけはじめた私にとっての大きな転機は、中学校の図書館にあった職業図鑑でした。そこで公認会計士の仕事を見つけ、いろんな人に話を聞き、独立している人が多いことを知りました。幼い頃から事業を営んでいた父の背中をみていた私は「社長は自由に生きてる」イメージがあり、公認会計士として独立することは、夢に近付くことができる職業だと思ったことを今でも覚えています。そこでさっそく簿記の勉強からはじめみたところ、自分でも驚くほど得意な分野でどんどんのめり込んでいきました。高校、大学と会計の勉強を続け、無事に大学在学中に公認会計士試験合格することができました。

独立を目指し監査法人へ、しかし…

そして新卒で監査法人へ入社したのですが、独立を視野にいれた就職だったので数年経験を積んだら独立をしようと決めていました。実際に仕事をはじめてみるとハードワークではあるものの、働き方の融通が利く環境だったため思ったより早く「自由」を手に入れることができてしまったんです。しかし私の中で独立の気持ちは変わらずだったので、どのような形で独立をしようか自問自答してみました。そこで気付いたことは、ゼネラリストとして活躍していきたい気持ちがあることでした。そもそも会計士なので一般的にみると専門性はあるのですが、会計領域の中で何が得意なのか質問されると私の中で思い浮かぶものがなかったんです。ならば何でもできる人になりたいと思い、もっといろんな経験をしようと転職を決意しました。

ゼネラリストを目指すことを目標とした転職活動においては2つのポイントを意識しました。常駐支援をしていること、経営全体を見ることができるサイズ感のクライアントを多く持っていること、この2点が揃っている会社を探しました。そこで出会ったのがエスネットワークスで、希望はもちろんのこと、経営者の輩出を掲げている点も私の目標と近く、挑戦してみたいと思いました。

「経験を積みたい」その想いを転職活動時から持っていたので、入社後すぐの上長との1on1では「2~3ヵ月スパンで新しいプロジェクトに参加したい」と希望を伝えました。実際に入社後、約1年で5社のプロジェクトに参画できました。また、企業規模やプロジェクトの内容や企業フェーズも異なっており、多くの経験を得ることができています。

社長になった未来を描く

入社から1年経った今、考え方に大きな変化を感じています。正直、転職前は会計まわりのプロジェクトをいくつか経験できれば十分だと思っていたのですが、クライアントの経営層の方やプロジェクトマネージャーとの会話を通じ、もっと幅の広い考え方、一言でいうと経営視点を意識するようになりました。クライアントとの対話だけでなく、社内のメンバーも海外経験が豊富なメンバーや他ファーム出身のメンバーといった、多様なバックグラウンドを持っている人が集まっていることもよい刺激になっています。これまで監査法人側の視点から考えていたことが、さまざまな立場で物事を考えるようになり、会計はあくまで1つのツールだと気付けたこと、そして経営とはさまざまな要素が繋がって動いていることが理解でき視野と視座ともに変わったと感じています。

そしてこの経験を活かして将来は私が思い描く組織を創り、私自身が経営者として活躍する、中学生の頃に描いていた夢を実現したいと思っています。実際に社長になった際には組織づくりを大切にしたいと考えており、1人で組織を引っ張るのではなくメンバーとともに組織を育てていくそんな会社にしたいと考えています。イメージはCEOとCFOの掛け算のような存在です。

早く目標に近付くことができるように、今日も多くの学びを得たいと思います。